最近2回ほどこのトラブルに見舞われました。
それは・・・・・
部品の脱落です。
サイドカバーとホーンが落下しましたw
原因
経年劣化でウェルナットというゴムの特殊なナットがちぎれて部品が脱落しました。
サイドカバーもホーンも落とした時に後続車がいなかったので良かったですが、ホーンを落とした時は危なかったです。
私のFXRはスイングアームの上にホーンがついており、ホーンが外れた時にそのまま後輪に巻き込まれ
転倒しそうになりました。
直線だったからまだ何とかなったものの、カーブの最中だったらと思うとゾッとしました。
こちらがそのホーンの画像です。
ラッパみたいになってる部分がバキバキになり本体から剥離しました。
どうやらウェルナットが引きちぎれて落下したようです。
正常なものがこちらの写真になります。
画像の物は比較的新しい物で、柔らかく弾力があります。
中にねじを切った金属が入っており、締めこむとゴムが縮んで抜けなくなるという感じです。
実はこのナット、ハーレーをいじくり始めてから初めて見るナットで、
サイドカバーは1/4-20インチでホーンは10/24インチサイズでした。
一応ホーンはこのままの状態でも鳴ったので、とりあえずこのまま使うとします。
何かおすすめのホーンとかあったら是非教えてください!
まとめ
経年劣化と振動で結構ダメになる部品だと思います。
日々の点検の中で少しでもちぎれてたり硬化したりしていたら値段も安い方なので、換えた方がいいです。
以上トラブルな話でした。